子どもにやさしいまち
学生に多くの体験と経験を
学生に多くの出会い・経験・体験を
2017年9月より任意団体として活動を開始
2018年子どもの居場所「SAKURAシークレットベース所沢」開始
2020年不登校支援・子どもの相談窓口(LINE)「きみの居場所」開始
2023年5月に「所沢SecletBase」をオープン(不登校支援・子どもの居場所・学生の地域活動支援)
NPO法人子ども地域ネットワーク所沢は、学生の声を地域に届けていく活動をしていく中で、学生と地域の方々との接点をつくっていく支援をしています。
「子どもにやさしいまち」を目指して、学生の声を聞ける地域づくりをしていきます。
2020年の東京オリンピックへ向けて
芸術総合高校と所沢高校の生徒が集まって所沢にくるイタリア選手団を応援しました。
所沢市内の飲食店マップを作成し、無事にイタリア領事館とイタリア選手団へ渡すことができました。
2022年8月には高校生が企画の「進路相談会」を中学生向けに実施。
初対面でやや緊張気味の中学生たちでしたが、レクやドッチビーでは大盛り上がり。真剣な話や楽しい時間も過ごせて、とてもいい交流の場となりました。
2022年10月「Deledda高校の生徒が所沢へ」
2年間のZoomでの交流を毎月行ってきました。その結果、学校の授業の一環としてイタリアのジェノヴァ市からDeledda高校の生徒さん8名が所沢市へ1週間近く来てくれました。高校生が企画して所沢の案内や都内観光を考えてみたりと、イベント盛りだくさんの日々はお互いの学生にとってとてもいい思い出になりました。今後もDeledda高校と交流を続けていきます。
2026年にはイタリアの冬季オリンピックです!その時は日本の学生がイタリアへ行けるように。
2023年3月「ところティーンズフェスティバル」
高校生が企画し、大学生がフォローしながらの本番は小中高大学生が交流できる場になりました。高校生は社会経験をすることができ、企画や運営など様々な苦労がみえましたが、大学生や多くの団体の方々からご協力もあり、午前午後共に300名を超える人で賑わいました。
「学校へ行けない」「学校へ行かないことを決めた」学生の居場所をつくるとともに、学生同士のコミュニティーや社会のコミュニティーへ繋げていける場所も必要です。
中には、学生のコミュニティーや外へ出ることすらもストレスを感じてしまう人もいますが、少しずつコミュニティーへ繋げて行ける機会を保障していける場になればと考えます。
私たちの活動はボランティアのメンバーで運営をしています。本業を抱えるスタッフが学生を支えていくためには、地域の方々や多くの企業・団体の皆様のご協力が必要です。支援の輪を広げていく事を大事にしています。そして資金でも専属のスタッフを配置できるようにしていく事を目指して、所沢SecletBaseが所沢を盛り上げていく影響を与えられるようになれればと思います。
皆様の温かいご支援をお待ちしております。どうぞ、よろしくお願いいたします。
くつろぎ
みんなでワイワイ
静かに
自主学習スペース
音楽でもかけながら友達と勉強